テトラパックの目標は、二酸化炭素の排出が少ない循環型経済に貢献するパック、つまり再生可能な資源および完全にリサイクル可能な再生資源のみから作られたパックを、食品の安全性要件を損なうことなく提供することです。
デジタル化はパッケージの役割を変えています。 Connected Packageを使用すると、食品飲料メーカーは自社のパックを本格的なデータキャリアに変えることができます。それを使用して改善されたトレーサビリティーやバリューチェーン全体の関係者に価値を提供できます。
今や製品の保護と機能を目的に梱包があるのではなく、ネットに接続することで無限の可能性が導き出されます。
すべてのブランドは、個性を際立たせ他社製品と差別化するために「特別な何か」を探し求めています。 Tetra Pak®クラフトの包材による外観に与える効果は、視覚的なブランド表現を強化するだけでなく飲料向け紙容器が貢献できる環境保護をアピールできます。
消費者の91%は、商品を選ぶ際に環境ロゴを頻繁に確認しています。 リサイクル可能な責任ある調達による再生可能資源から作られた包装により、お客様は持続可能なビジネスリーダーとしての地位を築くことができます。
ルーマニアにある Hellenic Dairies の工場になされた大規模な投資で、ライン全体と倉庫管理設備を網羅した設置が実現しました。 詳細はこちら
パッケージに記載された一意の QR コードにより、食品飲料メーカーは消費者と対話し、製品を追跡できます。 テトラパックのデジタル プラットフォームは、バリューチェーンをつなぎます。 詳細はこちら
Tetra Prisma Aseptic 500 Edge with DreamCap (テトラ・プリズマ・アセプティック 500ml エッジ容器 ドリームキャップ) が、オールナチュラルな最高品質である Flow の製品にどれだけ適していたかをご覧ください。 詳細はこちら
テトラパックのアセプティック加工処理は、冷蔵することなく、最大12ヵ月間にわたって、食品の色、テクスチャー、本来の風味、栄養価を保持します。もちろん保存料は一切使用しません。 アセプティック加工処理と包装を組み合わせることにより、廃棄物を減らし、流通コストを大幅に抑え、消費者が商品をすぐに使用できると同時に、遠隔地の消費者にも商品を届けることが可能になります。
アセプティックパックと常温輸送により、世界中のあらゆる場所に製品をお届けできます。
テトラパックのアセプティック包装システムは、 Tetra Brik® アセプティック、 Tetra Classic® アセプティック、Tetra Fino® アセプティック、Tetra Gemina® アセプティック、Tetra Prisma® アセプティック、 Tetra Wedge® アセプティック、 Tetra Stelo™ アセプティックの 7 種類です。
テトラパックのアセプティックカートンパックは、再生可能な資源とリサイクル可能な紙が使用されています。加えて、流通・保管時に冷蔵は不要です。
テトラパックでは、流通・保管時に冷蔵する必要がある製品向けに、Tetra Brik®、Tetra Rex®、Tetra Top®の3種類の包装システムとさまざまなオプション仕様を用意しています。
チルド容器は、新鮮な食品を守るよう設計されています。 テトラパックのチルド容器は、スマートで経済的な長方形のテトラ・ブリック、根強い人気を誇る屋根型のテトラ・レックス、そして非常に多彩な用途の目を引くデザインのテトラ・トップがあります。 また、テトラ・レックスとテトラ・トップには、高酸性製品の常温流通対応(HAAD)の容器もあります。
食品産業は急速に変化しています。 消費者、小売業者、食品生産者は、製品を新鮮に保つことができて利便性に富んだ、しかも環境への影響を最小限に抑えることのできる、優れた充填包装ソリューションを求めています。 さらに消費者は、手間をかけずに調理でき、すぐに食べられる食品を求めています。
Tetra Recart®(テトラ・リカルト)は、世界初のレトルト用のパックです。従来は缶、瓶、パウチに充填されていた食品用の新しい包装容器として開発されました。 テトラ・リカルトは、さまざまなサイズの固形物を含む食品をカートンパックに充填した状態で直接熱殺菌する業界初のカートンパックです。 野菜、トマト、調理加工品、スープ、ペットフードなどあらゆる食品に対応できます。
Tetra Pak®️アーティストリーは、ブランドの個性を表現できる包材の新しいポートフォリオです。
テトラパックでは、お客様の成功に貢献する製品やサービスを提供しています。 「価値を生むイノベーション」のサイトでは、お客様のビジネスに価値を生み出すテトラパックのイノベーションを説明しています。